リモートブラウザを操作します。

XScan を使用して XBrowserWebDriverModules を作成できます。

そのためにはModuleフォルダを右クリックするか、 Tosca Commander のダイナミックメニュー Module を使用して、 詳しい手順については、 を参照してください。chapter "WebDriver を使用してスキャンする"

XBrowserWebDriver の操作については chapter "XBrowserコントロールを操縦する" で説明されているとおりに使用できますが、いくつか制限があります。制限リストの表示については、こちらのTricentis Knowledge Baseの記事をご覧ください。

リモートマシンでテストケースを実行する

リモートマシンで XBrowser のテストケースを実行するには、テストケースのレベルでテストコンフィギュレーションパラメータを設定する必要があります。テストケースをWebDriverで実行するか、BrowserStackで実行するかによって、設定を変える必要があります。

リモートマシンでテストケースを実行する前に、まずブラウザでWebサイトを開く必要があります。

リモート実行で使用できるのは、マシンに依存しない標準モジュール(例: TBox WaitTBox Set Buffer)のみです。マシンに依存する標準モジュール(例: TBox Start Program)は、ローカルマシン上で実行されます。

BrowserStack上でテストケースを実行する

BrowserStack上で XBrowser のテストケースを実行するには、実行するテストケースのレベルでテストコンフィギュレーションパラメータを作成する必要があります。

BrowserStackで XBrowser テストケースを実行するには、次の手順に従います。

  1. 実行するテストケースのレベルで、 BrowserBrowserVersionHubAddressOperatingSystem というテストコンフィギュレーションパラメータを作成します。

  2. テストコンフィギュレーションパラメータのValueの列に、該当する情報を入力してください。

    • HubAddress: BrowserStack上でテストケースを実行するには、 BrowserStack と入力します。

    • Browser: テストケースを実行するブラウザを入力します。

    • BrowserVersion: テストケースを実行するブラウザのバージョンを入力します。

    • OperatingSystem :テストケースを実行するオペレーティングシステムを入力します。

追加のテストコンフィギュレーションパラメータを作成するには、テストコンフィギュレーションパラメータの名前を Browserstack_<CapabilityName> とし、

BrowserStackでの実行のためのテストコンフィギュレーションパラメータの指定

Tricentisでは、BrowserStackでテストケースを実行した後にブラウザを閉じることを推奨しています。

テストケースの実行を続ける方法の詳細については、 chapter "ExecutionListsを実行する" を参照してください。

BrowserStackアカウントのアクセスキーユーザー名と、設定ダイアログで使用するハブアドレスを指定したことを確認してください。

WebDriver経由でテストケースを実行する

WebDriverで XBrowser テストケースを実行するには、次の手順に従います。

  1. 実行するテストケースのレベルでテストコンフィギュレーションパラメータ HubAddressを作成します。

  2. テストコンフィギュレーションパラメータ HubAddress値列に、テストケースを実行するグリッドハブのIPアドレスを入力します。例えばグリッドハブがローカルマシンにある場合は、 localhost と入力します。接続されているノードの詳細については、ブラウザでhttp://<IP:portnumber>/grid/console というURLを開いてください。

  3. オプションで、テストコンフィギュレーションをさらに指定するために、以下のテストコンフィギュレーションパラメータを作成します。

    • Browser: テストケースを実行するブラウザを入力します。

    • BrowserVersion: テストケースを実行するブラウザのバージョンを入力します。

    • OperatingSystem:テストケースを実行するオペレーティングシステムを入力します。

  4. オプションで、プロキシサーバを使用したい場合は、以下のテストコンフィギュレーションパラメータを作成してください。

    • WebDriverHubProxyAddress:テストケースを実行するプロキシサーバの IP アドレスを入力します。

    • WebDriverProxyUsername: プロキシサーバで認証するためのユーザー名を入力します。

    • WebDriverProxyPassword: プロキシサーバで認証するためのパスワードを入力します。

    これらのTCPはモジュール OpenUrl でのみ使用できることにご注意ください。

  5. オプションで、実行時間が遅い場合は、テストコンフィギュレーションパラメータ Fibermode を作成し、TRUE に設定して実行時間を改善できます。

  6. オプションで、ブラウザ特有のユーザープロファイル設定でテストを実行したい場合はテストコンフィギュレーションパラメータ WebDriverUserProfilePreference_<PreferenceName>これを設定するには、以下の点に注意してください。

    • WebDriver機能の構文に従って、 <PreferenceName> の部分を置き換える必要があります。

    • 文字列を値として受け取るユーザープロファイル設定のみを設定することができます。

    • このTCPは、Google Chrome、MicrosoftEdge、または Mozilla Firefox ブラウザでのみ使用でき、また OpenUrlアプリケーションパス Modulesで使用できます。

  7. テストを実行するときにカスタムブラウザウィンドウサイズを設定したい場合は、 Maximize Window 設定を False に設定し、ブラウザ引数を使用してサイズを指定することができます。

WebDriverで実行するためのテストコンフィギュレーションパラメータの指定

テストケースの実行をWebDriverから XBrowser に切り替えます。

テスト実行のためにWebDriverからXBrowserに切り替える必要がある場合は、テストが実行中かどうかに応じて適切な方法で切り替えてください。

テストケースの実行を続ける詳しい方法については、Run ExecutionLists を確認してください。

WebDriverの機能を使用します

テストコンフィギュレーションを指定するために、WebDriverの機能を使用することができます。WebDriverの機能のリストについては、 WebDriverのドキュメントとBrowserStack のドキュメントをご覧ください。

Toscaは、文字列、ブール値、または文字列のリストを値として受け入れるすべてのWebDriverの機能をサポートしています。

  1. WebDriver機能を使用するには、以下の手順に従ってください。

  2. テストケースにテストコンフィギュレーションパラメータを作成します。

  3. テストコンフィギュレーションパラメータの名前を Webdriver_ <capability><capability> を機能の名前に置き換えます。機能の名前にドット(.)が含まれている場合は、この文字を下線2つ(__)に置き換えます。機能の名前にコロン(:)が含まれている場合は、この文字を3つの下線(___)に置き換えます。

    • 機能の値を定義します。文字列のリストを指定するには、文字列をセミコロン(;)で区切ります。

    • WebDriver機能を 指定する

    ヘッドレスブラウザでテストケースを実行する

    WebDriverで、ヘッドレスChrome、 Chromium 、またはFirefoxブラウザのインスタンスでテストケースを実行することができます。その手順は、実行を開始する方法によって異なります。

すでに実行中のヘッドレス Chromeブラウザインスタンスで実行します。

すでに実行中のヘッドレス Firefox ブラウザインスタンスでは実行できません。

新しいヘッドレス Chrome、Chromium、または Firefox ブラウザインスタンスで実行する

  1. 新しいヘッドレスChrome、Chromium、またはFirefoxブラウザインスタンスで実行するには、以下の手順に従ってください。

  2. WebDriverで実行を設定します

    モジュール OpenUrl を使用してWebサイトを開きます。BrowserArguments->Argument ModuleAttributeで、以下を指定してください。

  3. ブラウザをヘッドレスモードで起動する引数。例: --headless

    適切なウィンドウサイズを指定する引数。例: --window-size=1024x640

  4. すでに実行中の Chrome ヘッドレスブラウザのインスタンスで実行する

すでに実行中のヘッドレスChromeブラウザインスタンスで実行するには、以下の手順に従ってください。

WebDriverで実行を設定します

モジュール Connect to Chrome/Chromium Applicationを使用して、すでに実行中のヘッドレスChrome ブラウザインスタンスに接続します。モジュール属性のデバッグポートで、アプリケーションが実行されるデバッグポートを指定します。

  • Webサイトを開く

  • リモートマシン上でWebサイトを開くには、モジュール OpenUrl を使用します。

Webサイトを開く方法についての詳細は、 see chapter "ウェブサイトを開く" を参照してください。

ブラウザを閉じる

リモートマシン上でWebサイトを閉じるには、モジュール CloseBrowser を使用します。

  1. Webサイトを閉じる方法についての詳細につきましては、 see chapter "ブラウザを閉じる" を参照してください。

  2. モジュール OpenUrl を使用してWebサイトを開きます。BrowserArguments->Argument ModuleAttributeで、以下を指定してください。

    • ブラウザをヘッドレスモードで起動する引数。例: --headless

    • 適切なウィンドウサイズを指定する引数。例: --window-size=1024x640

すでに実行中の Chrome ヘッドレスブラウザのインスタンスで実行する

すでに実行中のヘッドレスChromeブラウザインスタンスで実行するには、以下の手順に従ってください。

  1. WebDriverで実行を設定します

  2. モジュール Connect to Chrome/Chromium Applicationを使用して、すでに実行中のヘッドレスChrome ブラウザインスタンスに接続します。モジュール属性のデバッグポートで、アプリケーションが実行されるデバッグポートを指定します。

Webサイトを開く

リモートマシン上でWebサイトを開くには、モジュール OpenUrl を使用します。

Webサイトを開く方法についての詳細は、 see chapter "ウェブサイトを開く" を参照してください。

ブラウザを閉じる

リモートマシン上でWebサイトを閉じるには、モジュール CloseBrowser を使用します。

Webサイトを閉じる方法についての詳細につきましては、 see chapter "ブラウザを閉じる" を参照してください。