演算子と関数
以下の演算子と関数のリストにある結果の例は、以下の画像に示されている TestCases を参照しています。検索の出発点は TestCases フォルダです。その他のTQLクエリの例は、 chapter "TQLソリューションの 例" にあります。
                                                        
                                                    
例:現在の状況
| 
                                                                 アロー演算子  | 
                                                        |
|---|---|
| 
                                                                 ->  | 
                                                            
                                                                 始点の下のレベルを調べます、 ->SUBPARTS は、テストケースフォルダの Automobile とテストケース Automobile 1 、 1 Automobile 、 Truck 、 Motorcycle を返します  | 
                                                        
| 
                                                                 =>  | 
                                                            
                                                                 出発点から下のすべてのレベルを調べます、 =>SUBPARTS は、すべてのテストケースフォルダ、テストケース、テストステップ、テストステップの値を返します  | 
                                                        
| 
                                                                 ==  | 
                                                            
                                                                 等価、 =>SUBPARTS:TestCase[Name=="Automobile"] は、テストケース Automobile を返します  | 
                                                        
| 
                                                                 =i=  | 
                                                            
                                                                 大文字と小文字は区別されません、 =>SUBPARTS:TestCase[Name=i="automobile"] は、テストケース Automobile を返します  | 
                                                        
| 
                                                                 !=  | 
                                                            
                                                                 不平等、 =>SUBPARTS:TestCase[NAME!="Automobile"] は、テストケース Automobile 1 、 1 Automobile 、 Truck 、 Motorcycle を返します  | 
                                                        
| 
                                                                 !i=  | 
                                                            
                                                                 不等号、大文字と小文字は区別されません  | 
                                                        
| 
                                                                 <  | 
                                                            
                                                                 未満、 =>SUBPARTS:XTestStepValue[(Name=="DateOfBirth")AND(Value<"01/01/1980") ] は、テストステップの値 DateOfBirth を返します  | 
                                                        
| 
                                                                 >  | 
                                                            
                                                                 より大きい =>SUBPARTS:XTestStepValue[(Name=="DateOfBirth")AND(Value>"12/12/1970") ] は結果を返しません  | 
                                                        
| 
                                                                 <=  | 
                                                            
                                                                 以下、 =>SUBPARTS:XTestStepValue[(Name=="DateOfBirth")AND(Value<="01/01/1980") ] は、テストステップの値 DateOfBirth を返します  | 
                                                        
| 
                                                                 >=  | 
                                                            
                                                                 以上、 =>SUBPARTS:XTestStepValue[(Name=="DateOfBirth")AND(Value>="12/12/1970") ] は、テストステップの値 DateOfBirth を返します  | 
                                                        
| 
                                                                 =~  | 
                                                            
                                                                 正規表現からなる式は以下に続きます、 =>SUBPARTS:TestCase[Name=~"^Automobile"] は、「^」で始まるワードにマッチするテストケース Automobile と Automobile 1 を返します  | 
                                                        
| 
                                                                 =i~  | 
                                                            
                                                                 正規表現からなる式は、大文字と小文字を区別しません。  | 
                                                        
| 
                                                                 =?  | 
                                                            
                                                                 左の部分に含まれる右の部分、 =>SUBPARTS:TestCase[Name=?"Automobile"] は、テストケース Automobile 、 Automobile 1 、 1 Automobile を返します  | 
                                                        
| 
                                                                 =i?  | 
                                                            
                                                                 大文字と小文字を区別せずに、左の中に含まれる右の部分です。  | 
                                                        
| 
                                                                 !?  | 
                                                            
                                                                 左の部分に含まれない右の部分、 =>SUBPARTS:TestCase[Name!?"Automobile"] は、 Truck と Motorcycle を返します  | 
                                                        
| 
                                                                 !i?  | 
                                                            
                                                                 大文字小文字を区別せず、左側に含まれない右側の部分です。  | 
                                                        
| 
                                                                 アンド  | 
                                                            
                                                                 2つの要素のアンドリンク、 =>SUBPARTS:TestCase[(Name=="Automobile")AND(Name=="Truck")] は、「表示する結果はありません」を返します  | 
                                                        
| 
                                                                 または  | 
                                                            
                                                                 2つの要素のリンク、 =>SUBPARTS:テストケース[(Name=="Automobile")OR(Name=="Truck") ] は、テストケース Automobile と Truck を返します  | 
                                                        
| 
                                                                 + , - , * , :  | 
                                                            
                                                                 足し算、引き算、掛け算、割り算  | 
                                                        
| 
                                                                 その他の端子記号  | 
                                                        |
|---|---|
| 
                                                                 桁  | 
                                                            
                                                                 任意の整数級数  | 
                                                        
| 
                                                                 テキスト  | 
                                                            
                                                                 文字の羅列。主に要素名、型の説明など。  | 
                                                        
| 
                                                                 サブパーツ  | 
                                                            
                                                                 現在の要素のすべての子要素  | 
                                                        
| 
                                                                 スーパーパート  | 
                                                            
                                                                 現在の要素のすべての親要素  | 
                                                        
| 
                                                                 すべての参考文献  | 
                                                            
                                                                 現在の要素の子要素とそのリンク、 ->AllReferences  | 
                                                        
| 
                                                                 RETURN  | 
                                                            
                                                                 検索関数は、 RETURN に先行するレベルの要素を返します。  | 
                                                        
| 
                                                                 否定、 =>SUBPARTS:TestCase[NOT(Name=="Automobile")AND(Name=="Truck")] はすべてのテストケースを返します  | 
                                                        |
| 
                                                                 機能  | 
                                                        |
|---|---|
| 
                                                                 Count("assocname")  | 
                                                            
                                                                 は、指定された型の関連要素の数を提供します、 =>SUBPARTS:TestCase[Count("Items")==0 ] は、どのテストステップやテストケースフォルダーにもリンクされていないすべてのテストケース: Automobile 1 、 1 Automobile 、 Truck 、および Motorcycle を返します  | 
                                                        
| 
                                                                 セルフ  | 
                                                            
                                                                 オブジェクトとしてリターン  | 
                                                        
| 
                                                                 EVALCP("TCP")  | 
                                                            
                                                                 テストコンフィギュレーションパラメータの値を返します。 =>SUBPARTS:TestCase[EVALCP("Browser") == "InternetExplorer"] は、InternetExplorer という値を持つテストコンフィギュレーションパラメータ「 Browser 」を含むすべてのテストケースを返します。  | 
                                                        
| 
                                                                 OBJECTS(„id“ {,“id“})  | 
                                                            
                                                                 オブジェクトは、その UniqueIDやNodePathName によって決定されます、 ->OBJECTS("-84917") は指定されたUniqueIDを持つオブジェクトを返します  | 
                                                        
| 
                                                                 プロジェクト  | 
                                                            
                                                                 この関数は、クエリの開始点から独立したプロジェクトオブジェクトを返します、 ->PROJECT はプロジェクトルート要素を返します  | 
                                                        
| 
                                                                 UNION(query{,query})  | 
                                                            
                                                                 和集合を決定します  | 
                                                        
| 
                                                                 INTERSECTION(query{,  | 
                                                            
                                                                 交差点を決定します  | 
                                                        
| 
                                                                 COMPLEMENT(query{,query})  | 
                                                            
                                                                 補完和を決定します  | 
                                                        
| 
                                                                 SORT(query, “condition“)  | 
                                                            
                                                                 クエリを基準に従って並べ替えます(see chapter "クエリを仮想フォルダに保存する")、 ->Sort(=>Subparts:TestCase, "Name") は、すべてのテストケースを昇順のアルファベット順(A-Z)で返します。ソート順を昇順(+)または降順(-)に指定するには、 "+ condition" または "- condition" を使用します。  | 
                                                        
| 
                                                                 サブセット  | 
                                                            
                                                                 中カッコで指定された金額の範囲を提供します。特定のオブジェクトまでの検索用インデックスを指定することも、検索する特定の領域を指定することも可能です。 構文:<Arrow Operator>サブセット(<query>, <Index>, <Range>)範囲は任意で指定することができます。 ->SUBSET(=>SUBPARTS:TestCase, 3) は、テストケースフォルダの最初の3つのテストケース、 TestCases: Automobile 、 Automobile 1 、 1 Automobile を返します ->SUBSET(=>SUBPARTS:TestCase, 3, 2) は、 1 Automobile と Truck を返します  | 
                                                        
                                                                 
                                                             | 
                                                            
                                                                 日付と時刻の書式を比較する場合は、引用符で囲んで指定する必要があります。演算子に大なりまたは小なりの記号(<、>、<=、>=)が含まれている場合、比較できるのは日付、時間、または数値の形式のみです。文字列を比較する場合、両方の文字列を浮動小数点数に変換できる場合は、DOUBLE 比較が実行され、上記の演算子を使用できます。  | 
                                                        
                                                    
に関するサポートが必要でしょうか?Tosca Copilotがサポートいたします。詳細については、
浮動小数点数を持つプロパティを検索する際には、データ型がDOUBLEの場合、カンマの代わりにドットを使用しなければなりません
| 
                                                                 構文:  | 
                                                            
                                                                 <relational operator><number.number>  |