ヘッダーの編集

メッセージのヘッダーはヘッダーリストで編集することができます。

ヘッダーは大文字と小文字を区別します。

ヘッダーを編集するには、以下の手順に従ってください:

  1. 編集したいメッセージを選択してください。

  2. HTTPヘッダーリストを表示するには、メッセージセクションの右側にある 矢印アイコンをクリックします。

  3. 該当する行をダブルクリックして、ヘッダーを編集してください。

ヘッダーの編集

ヘッダーの削除

ヘッダーを削除するには、それぞれの行を右クリックし、コンテキストメニューから「削除」を選択します。

削除ヘッダー

ヘッダーの追加

新しいヘッダーを追加するには、その名前をヘッダーリストの一番下にある空の行に入力します。

あるいは、 Params タブでヘッダーをパラメータとして追加することもできます。HTTPヘッダーリストに追加されたヘッダーは、 Params タブには表示されません。

この例では、ヘッダーを使ってメッセージのペイロードを gzip 形式で圧縮しています。

メッセージのペイロードを圧縮または解凍するには、以下のヘッダーを追加します:

  • ヘッダーに Content-Encoding という名前と gzip という値を指定します。

  • Accept-Encoding という名前と gzip という値を持つヘッダー

リクエストメッセージにヘッダーを追加する

この例では、ヘッダーを使用して、大量のデータをチャンクに分割して送信します。つまり、複数部分に分割します。

チャンクに分割したコンテンツの転送を有効にするには、 Transfer-Encoding という名称、およびチャンク化済みという値のヘッダーを追加します。

リクエストメッセージでヘッダーを追加します。