リモートサービス を設定する
|
このトピックは、Tricentisが近い将来に廃止する予定の従来の機能について説明します。廃止計画およびタイムラインに関する詳細情報については、この Tricentisナレッジベースの記事をご覧ください。 代替案については、トピックをチェックしてください。 |
リモートサービスを通じてテストを実行する場合は、テストを実行するマシン上でリモート実行サービスの動作を設定する必要があります。
これを行うには、 %COMMANDER_HOME%\ToscaCI にある appsettings.json ファイルを変更します。
次の設定を変更できます。
|
設定 |
説明 |
オプション |
|---|---|---|
|
ロギング |
リモートサービスログの動作を定義します。 |
X |
|
リモート実行サービスのアドレスを入力してください。 デフォルトでは、 Tosca Continuous Integration Client(Tosca CI Client)とリモート実行サービスはポート8732を介して通信します。必要に応じてこのポートを変更することができます。 |
|
|
|
設定 > WorkspacePath |
テストを実行するワークスペースへのパス。 例: C:/Tosca Projects/Tosca Workspaces/MyWorkspace.tws |
|
|
設定 > LoginName |
ワークスペースのログイン名。 リポジトリに LDAP 認証を使用する場合は、ドメインと Windowsユーザー名を LoginName として使用できます。 |
|
|
設定 > LoginPassword |
ワークスペースにパスワードを設定している場合は、ワークスペースのパスワード。 リポジトリにLDAP認証を使用している場合は、パスワードの入力は不要です。 |
|
|
設定 > LogLevel |
ワークスペースログの詳細レベルを定義してください。 |
X |
|
設定 > MaxWaitForCheckout |
Tosca CI Client がExecutionListsフォルダをチェックアウトするまでの最大待機時間(ミリ秒)。Tosca CI Client が指定された時間内にフォルダをチェックアウトできない場合、実行は中止され、失敗として報告します。 デフォルト値は300000ミリ秒です。 |
X |
|
Remote Execution Service の実行を許可するTosca CIクライアントを定義します。 AuthenticationUsername に値を入力すると、 Remote Execution Service は、 ToscaCIClient.dll.config ファイル内の同じ値を持つTosca Continuous Integration Client のみを実行します。 |
X |
|
|
AuthenticationUsername を定義した場合は、 AuthenticationPassword にも値を入力する必要があります。 |
X |