列の追加または削除
Toscaの各オブジェクトには詳細ビューがあり、情報を表示・入力する欄があります:
- 
                                                        
特に非表示にしない限り、デフォルトで表示されるカラム。
 - 
                                                        
デフォルトでは非表示になっている二次情報を含む追加カラム。
 
不要な列はいつでも非表示にできますし、ビューに列を追加することもできます。
Toscaはどのカラムを隠したり追加したかを記憶しています。そうすれば、ワークスペースを開くたびに、同じ列構成が表示されます。また、特定のビューを保存して、変更後に好みのビューを復元することもできます。
列の追加
各オブジェクトタイプは特定のカラムセットを持っています。つまり、選択したオブジェクトによって、利用できるカラムが決まります。
ビューに列を追加するには、これらのオプションのいずれかを選択します:
- 
                                                        
個々の列を追加するには、リボンメニューで「表示」-> 「列の追加」を選択します。カラム選択ツールを開きます。ここで、カラム選択ツールから希望の列を詳細ビューのテーブルヘッダーにドラッグ&ドロップします。
または、テーブルヘッダーのコンテキストメニューからカラム選択ツールを開くこともできます。
 - 
                                                        
利用可能なすべての列を追加するには、「表示」-> 「すべての列を表示」をリボンメニューで選択します。
 
列を隠す
テストに不要なカラムは非表示にできます。
特定の列を非表示にするには、これらのオプションのいずれかを選択します:
- 
                                                        
列をクリックし、リボンメニューで「表示」->「選択した項目を非表示」を選択します。
 - 
                                                        
マウスを使用して、詳細ビューのテーブルから列のヘッダーをドラッグします。
 
                                                        
                                                    
ドラッグ&ドロップで「説明」列を削除
二次情報を含む余分な列をすべて非表示にするには、リボンメニューで 「表示」-> 「追加の列を非表示」を選択します。