テスト結果を 手動で設定する

手動またはスクラッチブックでテストを実行し、うまく機能することを確信できたら、ExecutionListで再度実行する必要はありません。ExecutionEntriesの手動テストの結果は、「合格」、「表示する結果はありません」、または「失敗」に設定できます。

これを行うには、以下の手順に従ってください。

  1. ExecutionEntry を右クリックし、コンテキストメニューから結果を設定する- >;<desired result>

ExecutionEntry テストケース 1 の手動テスト の結果を設定します。

  1. 後続のダイアログで、「 OK 」をクリックして確定します。必要に応じてコメントを入力できます。

    デフォルトでは、 Loginfo 列に以下のメッセージが表示されます。

    Manually set to <manual result> by '<user>'

    コメントを追加すると、 Tricentis Tosca Commander は、展開された Loginfo 列にそのコメントを表示します。デフォルトメッセージの後にコロンがある場合は、コメントが存在することを示します。Loginfo 列を展開し、コメントを確認するには、 ボタンをクリックしてください。

ExecutionEntry テストケース 2 の手動テスト の結果とコメント

マルチユーザー環境では、管理ユーザーグループのメンバーがUsermanagementタブで各ユーザーにこの機能を有効化または無効化することができます。詳細については、 see chapter "Tosca コマンダーユーザーの管理"