サーバー上でSAP GUIスクリプティングを有効にする
Tricentis ARA とお使いのSAPアプリケーション間の正しい同期を有効にするには、サーバー上でスクリプティングを有効にする必要があります。
|
生産(P)システムで自動テストが意図せずに実行されるのを防ぐため、開発(D)システムと品質(Q)システムでのみスクリプティングを有効にすることを推奨しています。 |
サーバーでSAP GUIスクリプティングを有効にする手順は、SAP Supportパッケージがインストールされているかどうかによって異なります:
-
SAP Supportパッケージがインストールされている場合は、グラフィカルユーザーインターフェース(GUI) でスクリプティングパラメータを編集します。
-
SAP Supportパッケージがインストールされていない場合は、 Application Serverのプロファイルファイルでスクリプティングパラメータを編集します。
GUIでスクリプティングのパラメータを編集する
GUIでスクリプティングのパラメータを編集するには、以下の手順に従ってください。
-
SAPサーバーにログインします。
-
トランザクション「 RZ11 」を実行します。
-
パラメータ名の sapgui/user_scripting を入力し、「表示」をクリックします。
トランザクションRZ11のプロファイル・パラメータのメンテナンス
-
この時点でパラメータ値が「 FALSE 」に設定されている場合は、ツールバーの「値の変更」ボタンをクリックします。
-
続くウィンドウで、新しい値を「 TRUE 」に設定します。
-
変更を保存します。
-
前の手順を繰り返します。ただし、値を「 TRUE 」に設定する代わりに、後述するすべての利用可能なパラメータを「 FALSE 」に設定します。使用可能なパラメータは、ご利用中のSAPのバージョンによって異なります。
-
sapgui/nwbc_scripting
-
sapgui/user_scripting_disable_recording
-
sapgui/user_scripting_force_notification on
-
sapgui/user_scripting_per_user
-
sapgui/user_scripting_set_readonly
-
プロファイルファイルのスクリプティングパラメータを編集します。
SAP Supportパッケージがインストールされていない場合にスクリプティングを有効にするには、Application Serverのプロファイルファイルでパラメータの値 sapgui/user_scripting を次の通り「 TRUE 」に設定します: sapgui/user_scripting =TRUE