エンドポイント反対検証

ペイロードが WSDL ファイルから作成されている場合、検証機能を使用して、エンドポイント反対要素を検証できます。検証できるのは、メッセージ、モジュール、テストケース、またはフォルダ内のすべてのアイテムです。

サービスを最後にスキャンしたときからスキーマが変更されており、エンドポイントの現在のスキーマに対して検証したい場合は、このオプションを使用します。

検証機能API>OSV Early Access コンポーネントの一部です。

API>OSV Early Access コンポーネントはEarly Adopter フェーズにあります。Tricentisは、現在または将来のTricentisToscaバージョンにおいて、完全な機能性またはユーザビリティを保証するものではありません。

エンドポイント反対検証をするには、次の手順に従います。

  1. Tosca Commander 内で、検証したい要素をクリックしてください。

  2. API テスト メニューで、検証ドロップダウン メニューからエンドポイント反対検証を選択します。

検証 をクリックする

画面下部のステータスバーには、要素にエラーが含まれているかどうかが表示されます。

モジュールを検証する - エラーなし

要素にエラーが含まれている場合は、エラーの説明を含むエラーメッセージがステータスバーに表示されます。

モジュールを検証する - エラー

ペイロード内の問題のある行を強調表示するには、エラーの説明をダブルクリックします。

ペイロードでエラーを修正し、再度検証を試みることができます。

フォルダをエンドポイントと照合して検証すると、検証の成否は後続のダイアログに表示されます。

フォルダを検証する - エラーなし

検証が成功しなかった場合、ダイアログにはすべての不良オブジェクトが表示されます。

フォルダを検証する - エラー

不良オブジェクトを開くには、ダイアログでダブルクリックします。

不良オブジェクトのエラーを修正し、再度検証を試みることができます。

メッセージ検証の詳細については、 see chapter "メッセージ の検証" を参照してください。